PEN AND PAPERのブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PENandPAPER+ vol.7終了しました。
11月27日(日) ペンアンドペーパー 終了しました。
遠くからわざわざ来てくださった、通りがかりに見てくださった方々ありがとうございました。
毎月1回 路上形式に変更して始まったPENandPAPERサブイベント PENandPAPER+(プラス)
もう7回目になりました。 来年3月までは試行錯誤しながら気長にやっていこうという趣旨ですが、毎度トライ&エラー繰り返し、ビルドアップしております。
まだまだ未熟な運営ですが、少しずつ応援してくださる方が増えており、大変な励みになっております。
関西もZINEブームとやらで浮き足立ってる感じで、こちら、なかなかやりにくい部分もありますが、めげずにしぶとく頑張ります。
次回、本年度最終
PENandPAPER + vol.8
12月25日(日) 京都 六角 生祥児童公園で路上ブース開催です。
またこちらのサイトで追って告知いたします。
夏以降、京都、大阪 隔月 交互での開催になっておりますが、また神戸、滋賀、奈良など出向く予定です。
11月27日 大阪ではダブル選挙の日でした。ブース写真取り忘れたので、こちらでパシャりです!
__________________________________
11月27日(日) ペンアンドペーパー 終了しました。
遠くからわざわざ来てくださった、通りがかりに見てくださった方々ありがとうございました。
毎月1回 路上形式に変更して始まったPENandPAPERサブイベント PENandPAPER+(プラス)
もう7回目になりました。 来年3月までは試行錯誤しながら気長にやっていこうという趣旨ですが、毎度トライ&エラー繰り返し、ビルドアップしております。
まだまだ未熟な運営ですが、少しずつ応援してくださる方が増えており、大変な励みになっております。
関西もZINEブームとやらで浮き足立ってる感じで、こちら、なかなかやりにくい部分もありますが、めげずにしぶとく頑張ります。
次回、本年度最終
PENandPAPER + vol.8
12月25日(日) 京都 六角 生祥児童公園で路上ブース開催です。
またこちらのサイトで追って告知いたします。
夏以降、京都、大阪 隔月 交互での開催になっておりますが、また神戸、滋賀、奈良など出向く予定です。
11月27日 大阪ではダブル選挙の日でした。ブース写真取り忘れたので、こちらでパシャりです!
__________________________________
PR
PENandPAPER+ vol.6 京都 終了しました。
天気の様子が思わしくなく、途中 雨がパラつく中、無事終了しました。
路上ブースも、透明のシートかぶせて初の運営でした。
春から路上形式に変更し、様子見しつつトライ&エラー毎月繰り返しながらイベント工夫していこうという趣旨通り、今回は路上でのビラ配り決行。 当日は、近隣のショップの方も告知に協力して下さり、チラシ見てブースに脚を運んでくださった方々ともにありがとうございました。
少しずつですが、関西に自主制作誌の世界を知ってほしいという想い、第一に頑張っていこうと思っております。 応援してくださる方の思いが励みになり、そして原動力になっております。感謝しております。
次回、
PENandPAPER+ vol.7
11月27日(日) 11時~日没まで
大阪 堀江公園にて開催です。
しばらくは、大阪、京都交互開催の予定をしております。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
天気の様子が思わしくなく、途中 雨がパラつく中、無事終了しました。
路上ブースも、透明のシートかぶせて初の運営でした。
春から路上形式に変更し、様子見しつつトライ&エラー毎月繰り返しながらイベント工夫していこうという趣旨通り、今回は路上でのビラ配り決行。 当日は、近隣のショップの方も告知に協力して下さり、チラシ見てブースに脚を運んでくださった方々ともにありがとうございました。
少しずつですが、関西に自主制作誌の世界を知ってほしいという想い、第一に頑張っていこうと思っております。 応援してくださる方の思いが励みになり、そして原動力になっております。感謝しております。
次回、
PENandPAPER+ vol.7
11月27日(日) 11時~日没まで
大阪 堀江公園にて開催です。
しばらくは、大阪、京都交互開催の予定をしております。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
PENandPAPER+ vol.5 終了しました。
お越し下さった方、ありがとうございました。
次回は、10月23日(日) 京都 での開催となります。
徐々に場所固定して行こうと考えております。今の所、大阪、京都を交互で開催予定です。
詳細は後日お知らせ致します。
お越し下さった方、ありがとうございました。
次回は、10月23日(日) 京都 での開催となります。
徐々に場所固定して行こうと考えております。今の所、大阪、京都を交互で開催予定です。
詳細は後日お知らせ致します。