PEN AND PAPERのブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PENandPAPER+ vol.6 京都 終了しました。
天気の様子が思わしくなく、途中 雨がパラつく中、無事終了しました。
路上ブースも、透明のシートかぶせて初の運営でした。
春から路上形式に変更し、様子見しつつトライ&エラー毎月繰り返しながらイベント工夫していこうという趣旨通り、今回は路上でのビラ配り決行。 当日は、近隣のショップの方も告知に協力して下さり、チラシ見てブースに脚を運んでくださった方々ともにありがとうございました。
少しずつですが、関西に自主制作誌の世界を知ってほしいという想い、第一に頑張っていこうと思っております。 応援してくださる方の思いが励みになり、そして原動力になっております。感謝しております。
次回、
PENandPAPER+ vol.7
11月27日(日) 11時~日没まで
大阪 堀江公園にて開催です。
しばらくは、大阪、京都交互開催の予定をしております。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
天気の様子が思わしくなく、途中 雨がパラつく中、無事終了しました。
路上ブースも、透明のシートかぶせて初の運営でした。
春から路上形式に変更し、様子見しつつトライ&エラー毎月繰り返しながらイベント工夫していこうという趣旨通り、今回は路上でのビラ配り決行。 当日は、近隣のショップの方も告知に協力して下さり、チラシ見てブースに脚を運んでくださった方々ともにありがとうございました。
少しずつですが、関西に自主制作誌の世界を知ってほしいという想い、第一に頑張っていこうと思っております。 応援してくださる方の思いが励みになり、そして原動力になっております。感謝しております。
次回、
PENandPAPER+ vol.7
11月27日(日) 11時~日没まで
大阪 堀江公園にて開催です。
しばらくは、大阪、京都交互開催の予定をしております。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
PENandPAPER+ vol.5 終了しました。
お越し下さった方、ありがとうございました。
次回は、10月23日(日) 京都 での開催となります。
徐々に場所固定して行こうと考えております。今の所、大阪、京都を交互で開催予定です。
詳細は後日お知らせ致します。
お越し下さった方、ありがとうございました。
次回は、10月23日(日) 京都 での開催となります。
徐々に場所固定して行こうと考えております。今の所、大阪、京都を交互で開催予定です。
詳細は後日お知らせ致します。
PENandPAPER+ vol.4 終了しました
場所は神戸での開催。 山手と海手に挟まれたオシャレタウン 神戸での景色も清々しかったですね。
4月から毎月開催しておりました新機軸路上イベント、自分たちのプレイベント的にのんびり関西各地を回っておりましたが、ようやく次回から前へ進めるイベントとして始められると思います。
自分たちで関西各地の街を観て、歩いて、街の人と接して行く。
なかなかの経験が貯められていると思います。
夏も終わり、秋の到来とともに次回へ。
次回 PENandPAPER+ vol.5
9月25日(日)路上にてブース展開/開催予定です。
場所等、詳しい詳細はまたこちらのブログ、ツイッターにて後日お知らせ致します。
よろしく!!
場所は神戸での開催。 山手と海手に挟まれたオシャレタウン 神戸での景色も清々しかったですね。
4月から毎月開催しておりました新機軸路上イベント、自分たちのプレイベント的にのんびり関西各地を回っておりましたが、ようやく次回から前へ進めるイベントとして始められると思います。
自分たちで関西各地の街を観て、歩いて、街の人と接して行く。
なかなかの経験が貯められていると思います。
夏も終わり、秋の到来とともに次回へ。
次回 PENandPAPER+ vol.5
9月25日(日)路上にてブース展開/開催予定です。
場所等、詳しい詳細はまたこちらのブログ、ツイッターにて後日お知らせ致します。
よろしく!!